整理整頓コーチングレッスン

*もう、モノの整理収納に悩む労力や時間をかけたくない!という方


*自分で情報収集したり試行錯誤してみても、整理がうまくいかない方


*一度片付けてもリバウンドしてしまった方


*整理収納に関するコーチングをしてほしい方


*持ちモノや住まいに対する考え方から変えてみたい方

【注意】

このレッスンは、

「アドバイザーに助けてもらって、収納を整える」ことが

目的のサービスではありません。

(一般的な整理収納サービスはそのようなサービスです。)


『ご自身で、整理の仕方がわかり、整頓が好きになり、

モノが変わっても収納を対応させていけるようになる』

ためのレッスンです。


単にモノを捨て、収納方法を教えるのではなく、

根本の考え方から意識していただくことを大切にしています。

〜レッスン概要〜


・ご自身でモノの取捨選択や、収納方法などを考えながら、作業を行っていただきます。

(作業の流れやアドバイスに沿って考えていただければOKです。考えて決断していただくことが大切になります)


・レッスンの事前にFacebookメッセンジャー通話もしくはZoom等のビデオ通話にて簡単なヒアリングをさせていただいております。


・私からの質問で、モノに対する考え方が一新される経験をする方が多いです。


・アフターフォローレッスンは、レッスンをおこなった箇所について、整頓のブラッシュアップや収納の追加・変更、使用状況をふまえての改善、疑問の解消などをおこなうものです。


(レッスンの時間帯はできる限り臨機応変に対応いたしますので、ご相談ください。)




*お試し3時間レッスン

 目安: クローゼット一部 / 玄関 / 書棚 など  

 【レッスン料金】 18,000円 



*1日レッスン(10:00〜13:00 + 14:00〜16:00)

 目安: クローゼット全体+靴箱 / 洗面台+冷蔵庫 / キッチン収納 など  

 【レッスン料金】 30,000円 



*本格レッスン(5時間レッスン × 3回 +各レッスン間のフォローサポート)

 目安: リビング&寝室 / 開かずの間 / 収納庫&押し入れ など

 【レッスン料金】 95,000円 



*アフターフォローレッスン (レッスン後1ヶ月間有効)  

 【レッスン料金】  4,000円/1時間



※ご自宅への出張料を別途頂戴いたします。(札幌市内:1,000円~)

※ご自宅へは公共交通機関を使用してお伺いいたします。出張料に実費交通費は含まれますが、ご自宅と最寄駅が徒歩5分以上離れている場合はタクシーを使用させていただき、その際の実費を別途頂戴しております。(マイカーでお迎えいただける場合は不要です。)

※レッスン料金は、ヒアリング後、実作業日前までに事前のお振込をお願いしております。

※別途消費税を頂戴いたします。



〜同意事項〜


*不用品の処分

不用品の処分・ゴミの処分はお客様にてお願いしております。


*同居のご家族様への許可

必ず同居するご家族の同意を得てお申し込み下さい。ご家庭内のトラブルに関する責任は負いかねます。また赤ちゃんやお子様はご家族へお預けいただくか、お世話ができる方にご同席いただけるようお願いいたします。整理収納の実作業はモノを床に広げて作業いたします。お子様にはこちらも十分に配慮いたしますが、ご自分と向き合っていただくことや作業に集中していただくことがあるため、できるだけおひとりでの作業をお願いいたします。(ただしお子様ご自身に片付けを身につけてもらいたい、というご意向の場合はこの限りではありません)



▼整理整頓レッスンのお申し込み・お問い合わせは

下記フォームよりメッセージをお送りください。


▼整理整頓レッスンの事例やご感想はこちら

0コメント

  • 1000 / 1000